TAGEI.
モトヒロです。
舞台準備であたふたしてる間にも、さっちゃんは成長。
間もなく1歳5ヵ月。
はやいはやい。
思春期まであっという間なんだろうな。
もうすぐ言われるな、名言。
「パパ、くさい!」
( ̄▽ ̄) へっ?
さっちゃんと、なるべく交流するように勤めているモトヒロです。
それでも、帰宅すると、新たな表情,新たな行動を沢山発見します。
その瞬間に立ち会えることは稀。
あー、寂しい。
彼女のゲイが大分増えてきたので、ここらで一つご報告。
まずはベーシック編。
「ギャーッ!」
泣きます。
「あっ、あっ!」
欲しい物を指差します。
「パチパチ♪」
手をたたきます。
「もしもし?」
左手を耳にあてます。
「いい子いい子。」
自分の頭をなでます。
「バイバイ♪」
手を振ります。
「くちゃいくちゃい。」
手で自分の鼻をつまみます。
「いただきます、ごちそうさま!」
手を合わせます。
「さっちゃん。」
自分を指差します。
「くまさん。」
天井に浮かぶ「くまさん」を指します。
「キラキラ☆」
両手の平をキラキラさせます。
お次はアドバンス。
「モトヒロさっちゃんさん!」
はーい!と言って、手を上げます。
「どうも。」
お辞儀をします。
「お片づけ」
おもちゃ箱に何でもかんでも仕舞います。
「ごろんごろん」
床を転がります。
「グルグルグルグルどっかん!」
糸巻き巻きして、手を広げます。
「ジャンプ!」
背伸びします。
「くるくる」
たっちして、その場を回ります。
「ケロビン持ってきて♪」
ケロビンを抱えてやって来ます。
ここに書いた以外も、まだまだ有ります。
洋服を着せる時に自分で袖を通そうとしたり、スプーンでご飯を食べれるようになったり、ビンの蓋を開け閉めしたり。
いやいや、いつの間に。
書ききれない。
寝返り一つで大喜びしていた頃が懐かしい。(笑)
子供の反応一つ一つ、両親の鏡。
沢山学ばせていただいとります。
こうして一つ一つ、親も階段を登っていくんだろうな。
ありがとう、さっちゃん。
わたくしに、不可能なんて無くてよ。
7 Responses to “TAGEI.”
Leave a Reply
ね?、いろいろ成長がめざましいよね。できることがひとつづつ増えていくから、傍らにいるこっちまで楽しくなっちゃう。今日は、げんこつやまのたぬきさんをハミングしながら、手振りできるようになったんだよ。
成長著しく本当に可愛さまっしぐらの時期ですね!!
毎日楽しい発見だらけだと思います!!
育児中は楽しいこともいっぱいだけどブルーになっちゃうようなこともいっぱいだよね!!
でもきっとmotohiroファミリーならそんな時も笑い飛ばして一緒に乗り越えていけるんだろうな!
日記を読んでいるとそう思うよ!!
これからもいっぱいいっぱい楽しんでクダサイね!!
お?、さっちゃん、凄い成長っぷりだね!子供と大人のキャパシティというか可能性が違うとはいえ、大人の私たちも、同じくらい成長出来るかもしれない、という夢を与えてもらったかも???この日記読んで!
私も日々頑張ります。ふふ。
昨年暮れに会ってから、もう2ヶ月か?。
子どもはアッという間に成長しちゃう(・∀・*)ネー♪
いろいろできるようになったさっちゃんにまた会いたいな!
>さっちゃんの母どの
ははは♪
今日は残念ながら確認出来ませんでした。
そんな高度な連続技、出来るのならば卒倒ものですね。(笑)
>まつねこどの
有り難うございまっす!
ただ、
実体は...。
奥さまに蹴り飛ばされています。
( ^_^;)
なんて、ウソです。
後が恐いので、本当のことは言えません。
再会を楽しみにしています☆
>御御御汁どの
おう、頑張ろうぜ♪
「夢」→「想像」→「具体的」。
どこまで広げられるか。
「妄想力」の勝負ですな。(笑)
>たくママどの
是非是非新居?へいらしてください?!
さっちゃん、首を長くして待ってまーす☆
(*^_^*)
さっちゃんかわいいね☆もう、一つ一つのしぐさが、たまらないでしょ!?
うちの息子と、同じ学年だったんだね!!今さら気付きました(^^)是非、うちの嫁にさっちゃんを…☆
>ちゃなどの
ありゃ?
一つ二つ上じゃなかったっけ?
今年二歳だよ?
まぁ、旦那候補が増えたようで。
有り難や有り難や。
(*^ー^*)