さっちゃん成長記#37 「さっちゃんは成長期☆」
こんにちは、モトヒロです。
ばたばたと時は過ぎ、更新がひと月半も空いてしまいました。
その間、色々と環境が渦巻きクルクル踊っていますが、元気です。
新しいことに挑戦出来るのは、楽しいです。
(-^_^-)
さて。
書きたいことは山ほどあるのですが、まずはこれから。
富士フイルム・NATURA公式ブログ『さっちゃん成長記』、最後の更新です。
さっちゃん成長記#36 「さっちゃんはさっちゃん」
こんにちは、モトヒロです。
昨日、足掛け6年働いていた会社を退職しました。
俳優時代と家族形成時代を駆け抜けた象徴の会社。
すべての人と出来事に、感謝です。
7月から、新たなスタート。
頑張ります。
しかし、暑いですね。
昨日、祖母が亡くなりました。
心から感謝しています、おばぁちゃん。
母を支えてくれて、ありがとう。
これから東北道を駆け抜け、参じます。
待ってて下さいね。
Mac OS 10.6:Rosettaで「Illustrator CS」が即落ちする。
先日、可愛がってきた「PowerBook G4 12inch 1.5GHz」を里子に出し、「MacBook Pro 15inch 2.2GHz」を購入した。5年近く連れ添ったPB12だけど、スペック的に限界なのと「OS X Lion」から「Rosetta」がサポートされないということで、Snow Leopardの内に買い替えることを決意。
「Rosetta」が無くなると、PowerPCベースのソフト(Adobe CSなど)はIntelMacで動かなくなる。本当はCS5に買い換えたいところだけど、Macが特盛りでもう1台買えちゃうからね。
( ^_^;)
さて、そんな訳で。
Rosettaをインストール後、各アプリケーションの動作テストをした。
の・だ・け・ど、
Illustrator CSだけは起動後、すぐ落ちてしまう。
Filed under Apple, デジライフ | Tags: Mac | Comments (4)さっちゃん成長記#35 「さっちゃんとかいちゃん」
こんにちは、モトヒロです。
日曜日もあと僅か、あっという間ですね。
如何お過ごしですか?
さてさて。
NATURA BLOG「さっちゃん成長記」に新たな記事をアップしました。
時は2009年の秋。
かいちゃんはまだオヤジ顔。(笑)
ほんわか姉弟をお楽しみください。
「星の王子さま」を読んだ。
小さな頃から本好きで、沢山本を読んできた。
中学辺りからは何故か実用書にハマり出し。
恥ずかしながら、いわゆる文学はあまり読んでいない。
そんな自分の本棚に「愛蔵版:星の王子さま」がある。
奥さまが遠い昔に買ったものらしいのだが、読中に寝落ちしたらしく。
何故かこの本棚に置いてある。ったく。
そんな星の王子さま。
縁あって、読み始めた。
※因に「ほしのおうじさま」であって「ほしのおおじさま」ではない。
アホな入力ミスを繰り返したのは内緒。
ちいさな掛け声
今日、会社で
「調子はどうですか?」
と聞かれた。
正直不調だったけど、
「絶好調です!」(≧∇≦)ノ
と応えておいた。
そしたら、
「そう言ってくれるのは、君と○○さんだけだよ」
そう言って笑顔になった。
この人は「絶好調です!」という答えを待ってたんだな。
それを聞きたかったんだ。
ちいさな掛け声でも、前向きな言葉は人を元気にする。
「言霊」じゃないけど、言葉をもっと大切にしようと思った。
さっちゃん成長記#34 「帰ってきたさっちゃん」
ご無沙汰です、モトヒロです。
色々と書きたいことはあったのだけど、うまいことまとめることが出来ず。
批判は幾らでも出来るけど、行動しなけりゃただの愚痴になっちゃうし。
そんなこんなで、気が付けば一ヶ月半も未更新。
一歩が踏み出せない。
Twitterはチョコチョコ流してたけど。
そこで、もっとも放置してた、もう一つのブログを動かすことにした。
富士フイルムに寄稿しているNATURA BLOG「さっちゃん成長記」、1年3ヶ月ぶりに更新です。